2013年8月28日水曜日

2013秋季 ニールズヤードアロマ基礎講座 ご案内


秋季ニールズヤードレッスンのご案内です。

11月10日(申込期間 8/20~9/25)のアロマテラピー検定に向けて、検定対応コースの開講日程が決定しました。

airのレッスンでは、ニールズヤードアロマセラピー基礎講座が、AEAJ主催アロマテラピー検定に対応したコースになっています。受講された方のほとんどがアロマ検定を受験し合格されています。

私もニールズ(当時は横浜で)で、このアロマ基礎を受けたのちに検定受験したのは、「なにげなく」だったんですが、それがきっかけとなり、現在はスクール講師をしたり、認定教室「air」でのレッスン開講をしています。

各レッスンごとにアロマクラフトの実習があり、お持ち帰りいただけます。
また、ニールズのこの基礎講座が他のアロマスクールの検定対応コースと大きく異なるのは、アロマテラピー以外の自然療法についてのレッスンがあることです。
メディカルハーブやフラワーレメディなどについてもレクチャーし、airにあるそれぞれのレメディを試してもらったり、手にとってもらうことができます。
ハーブティもレッスンよっていろんな種類を飲んでいただきます。

また、airはAEAJのアドバイザー認定教室ですので、検定合格後、airで講座を修了された方はアドバイザー講習会の免除申請が可能です。

*なお、AEAJの制度変更に伴い、アロマテラピーアドバイザー認定講習会免除制度が終了予定となっているため、2014年1月上旬までに免除申請書を提出する必要があります。
それ以降は、各認定校でのアドバイザー認定講習会(3時間 5,000円)を受講してから資格認定となります。詳しくはこちらをご覧ください→http://www.aromakankyo.or.jp/article/koho/1755/


★アロマテラピー検定受験を考えられてる方
★アロマははじめて、でも興味がある
★そのうち、アロマ教室をやってみたいと思っている方
★普段からアロマをとりいれてみたいという方
★ハーブティを飲みつつ、クラフトもやってみたい方
★アロマ以外の自然療法も少し学んでみたい方

「あてはまるかも」と思われた方は、どうぞお申し込みください。

今回は、日程を下記のように設定しました。レッスン内容は、こちらからご確認ください

<ニールズヤード アロマテラピー基礎講座 秋季>

9月17日~10月15日(全3回)

9月17日() 10:30-14:30 Lesson1&2 
「アロマセラピーの基礎」「アロマセラピー活用法」
実習:エアフレッシュナー、バスソルト、バスオイル

10月1日(火) 10:30-14:30 Lesson3&4 

「自然療法を学ぼう」「アロマセラピーの基材」
実習:ハンガリアンウォーター、クレイパック

10月15日(火) 10:30-14:30 Lesson5&6 

「アロマセラピーのマッサージ」「アロマセラピーの実践と法規」
実習:トリートメントオイル、ハンドクリーム

レッスン代: 32,500円 

(テキスト代3,000円 教材費・ニールズヤード発行の修了証代すべて込)

場所:air にて


各回、ハーブティとお菓子でのティータイムがあります。お昼をはさむので、ティータイム時に軽く食べれるものをお持ちくださって大丈夫です。


お申し込みはこちらをクリックしてください→★ 
(ニールズヤード講座限定 精油セット(店頭非売品)を希望の方は申込フォームをチェックしてください。)

※教材準備の関係上、9月10日(火)12時までにお申し込みください
日程があわない方は、ご相談ください。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月27日火曜日

リクエストレッスン


今日はairが初めてのKさまのリクエストレッスンでした。
初めましてですが、共通の知り合いがいるためか、あまり初対面の気がしませんでした(^^)

リクエストクラフトは、虫よけアロマミストと色付きリップクリームです。
すでにいろんなスクールや教室にいらっしゃっているので、カラーラントについてもよくご存知です。
カラーは、自由につけてもらったのですが、これがいい色に仕上がってました。
「持っている口紅とすごくあいそう!」と、さっそく試されてましたね~。
ケースを蝶のシールでアレンジ♪

続いての虫よけアロマミストは、シトロネラなどのメインとなる精油プロフィールをご紹介。
ゼラニウム&レモンユーカリ&サイプレスをブレンドされました。
このブレンドは私も初だったのですが、いい香り!Kさまも、「コロンのように使える」と喜んでらっしゃって何よりです。

お茶タイムには、マンゴープリンをいただきつつ、アロマの資格や学校についてのお話。
今はいろんな協会や資格があって、どの方向に進むか結構悩みどころだと思います。
まずは、11月の検定に向けてがんばってください!


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月26日月曜日

セルフマッサージレッスン&再びのゲーム大会

週末の大雨で朝晩がぐーっと涼しくなりました。
「あー、涼しいってしあわせ~」とここ3日間で何度も言ってます。

今日は、夕方には広い範囲でうろこ雲。空は秋になりつつあるんですね。

さて、今日はSさまのセルフマッサージレッスンでした。
春にアロマ検定講座を受講され、ハプニングがあったものの検定に見事合格!
「アロマトリートメントをしてみたい」とのことで、開講いたしました(^^)

少し久しぶりだったので、「夏休みはどうしてましたか?」と談笑してからレッスンスタート。
まずはアロマトリートメントの理論を。トリートメントの効果や、目的にあわせた精油選びなどについて。メモをきちんととってましたね♪
後半は、トリートメント用タオルを出してご自身でブレンドしたトリートメントオイルを使い、ハンド&フットのトリートメント実技。女性向きのツボや、手の動かし方もお伝えします。

今回のブレンドは「ラベンダー&ホーリーフ&マージョラム&ゼラニウム」でした。ゼラニウムは強く感じるとのことでしたが、目的を考えるとブレンドしたかったので、香りのバランスを考えながら作りましたね。「いい香り~」と実技でもおっしゃってました。

普段は、むくみや体全体の冷えがあるSさま。
片足をトリートメントすると、「なんだか背中があったかくなってきました」
全行程が終了した際には、「ポカポカです」とのことで、よかったです!
「家でこまめに練習します」とSさま。
アロマトリートメントのよいところは、精油とキャリアオイルがあれば、ただ軽くなでるだけでもその効果が実感できることでしょうか。リラックスにももってこいです。

レッスン後のティータイムでは、アロマの仕事の話などをたくさんしました。
またお会いしましょう!

話変わって。

以前こちらにも書いたことがありますが、先日またしてもゲーム大会にまぜてもらいました。
今回の会場は Nim.cafeさん。 2周年をむかえられたとのこと、おめでとうございます!
そこここに飾ってあるものが素敵でした♪フィンガーフードもいただけて幸せです。

matocaさんShin's BurgerさんCafe Campagneさん はもちろん、常連のお客さまやファミリーもご参加で大変にぎやか。
最初は、「ニムト」という7並べの親戚のようなドイツのゲーム。教えてもら
いつつ、初めてしたのであまりコツはつかめないものの、1枚カードを出していくごとに、いい大人が「あーっ!」と叫ぶのもまた楽し。

後半のUNOでは、まずは10回戦。誰かがあがったときの持ち札で負けの点数が決まってくるので、何を出すか、そして誰からまわってくるかが重要です。
「この人のとなりはあかんから、席替え!」もあり(笑) 
10回戦終わった段階で、Shinさんが、「もう1回」と泣きの1回をすることに。
で、私にまわってきたカードがDraw4やらDraw2がたくさんあって、となりのShinさんにすべてまわってしまいました(^-^;(ごめんなさいね~)
運がよかったのか、3回勝てて、1位終了!

気分よく帰りました♪ 次回も楽しみでございます。リベンジ怖いですが。

< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月23日金曜日

1day アロマ集中レッスン&くらそび掲載

今夜は久しぶりの雨!
ざーっと降ってくれたので、久しぶりにエアコンなしで過ごせることがとても嬉しいです。

さて、今日はついこの前フラワーエッセンス基礎講座を修了されたKさまの1dayアロマレッスンでした。フラワーにはじまり、アロマ、ハーブと自然療法を学ぶ予定になっています(^^)
1日でアロマの基本から、精油もあれこれプロフィールをみていきます。
実習では、バスソルトとルームスプレーを。バスソルトは肩こり・腰痛ケアブレンドにしてましたね。

Kさま、とても嗅覚がすぐれています。
たとえば、ゼラニウムを香って「なんだかローズみたい」とコメント。ラニウムとローズは特徴成分が似ているので、アロマを知っている人なら、さらっと出てきますが、初めての方ではなかなか聞くことはありません。
他にも似たようなコメントが2,3あって、「筋がいいかも(笑)」とお伝えしました。

利き酒師のように、この香りが何かと香りあてをすることは、アロマテラピーではさほど重要ではないのですが、「似た香りのイメージ」があると、精油のブレンドや作用を覚えるのがやりやすくなります。

お茶タイムには、お互いに同じ職種だったことに驚き、いろんな話をさせてもらいました。
Kさまに、「なんだか森のお医者さんのようです」と言われ、確かに目指すところはそんな感じかもと思いました♪
9月からは、ハーブレッスンの予定ですので、またお会いしましょう。

あと、フェリシモさんの会員誌「くらそび」に、香りをテーマにした記事を掲載していただきました。
最初、お話をいただいた時は「できるかな?」と若干不安にもなりましたが、無事に形になってほっとしています。
いろんなところからご縁ができて、アロマやハーブを軸に新しいことに携われるのは、うれしいことです。
他の特集も、興味をひくものばかりで、ゆっくり読んでみようと思っています(^^)


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月18日日曜日

ニールズヤード サマースペシャルレッスン

今日は久しぶりにニールズヤード大阪校へ。
とても楽しみにしていた、小林直美先生の、サマースペシャルレッスンに参加です。

直美先生は、ニールズヤード創設のころからの先生であり、社長の奥様でもいらっしゃいます。
現在はロンドンに住んでいらっしゃるのですが、一時帰国されたときにレッスンがあることがあり、よく参加しています。

直美先生、とっても素敵なのです。雰囲気やセンスはもちろん、お人柄も。
憧れます(^^)

今回のタイトルは
「ロンドナー式健康法~ロンドン暮らしは空色をみながら」

写真のスライドを見ながら、政治から、ロイヤルベビー、ロンドナーたちの健康観、季節などなどたくさん聞かせてくれました。フレッシュハーブを上手に使っているロンドンの人たち。
ハムステッドヒースの写真、懐かしかったです。

フラワーエッセンスでもおなじみの、ビーチ、チェストナットバッド、インパチェンス、マスタードなどの写真も。日本では、「春は桜」ですが、イギリスでは、チェストナットバッドが芽吹いてくると春が近いと思うのだそうです。

レッスン最後には、先生が手荷物で持ち帰ってくれたクッキーと、ミント類、レモンバーム、ローズマリー、ラベンダーなどを各自ブレンドしてフレッシュハーブティーをいただきました。
香りもよく、ホットですがおいしく体にすーっと入っていきました。

少し直美先生ともお話しでき、充実の午後となりました。
また次回のレッスンも楽しみです!ありがとうございました。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

奈良 くるみの木

お盆休み、奈良でplusのRico先生と久しぶりに会いました♪

近ごろすっかり有名になった「くるみの木」でランチ。
ランチタイムは11時半だったので、11時に待ち合わせて向かうと35台ある駐車場の最後の1台でした!ずっと昔から、比較的近所にあったカフェ。駅からもちょっと不便なところなのに、すごいにぎわい。

併設してある2つのショップを見たり、待合室で話たりしてようやく席につけたのは、13時(笑)
Rico先生とずっとしゃべって&しゃべってだったので、あまり気にならなかったけど。

ランチセット、とってもおいしかったです。ひよこ豆のごはんやゴーヤのおかず、てんぷらにぶどうのゼリー。デザートにチーズケーキもいただきました。心もおなかも大満足。

学生の頃、くるみの木フィールデイズ店があった時に、フィールデイズ(雑貨屋)でアルバイトをしていたのが懐かしくなりました。隣だからちょくちょくお茶したりしてたのですが、当時あった「トライフル」今でも忘れられず。また食べたいなあ。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月10日土曜日

学会参加

今朝も朝から気温が34度をしめしていましたね。
雨降ってくれないかなあ。

たなべ産婦人科さんのご縁で、日本美容皮膚科学会に参加させていただきました。
久しぶりの学会参加です。

スキンケア、美容治療などのセミナ会場に足を運びました。専門用語がわからないものもありますが、日々のお手入れでのポイントを、研究データをもとに聴けたのはとてもわかりやすかったです。
メディアでは「こうするとよい」ということはよく見聞きできますが、その根拠を詳しく知るという機会はなかなかありませんもんね。

顔と体では洗うときの最適な温度が2~3℃違ったり、airのレッスンでも作るUVケアミルクで使用する酸化亜鉛やチタンの特性、それらの光安定性が高いということ、保湿には異なった剤型を組み合わせるとよい、顔のバリア機能についてなどなどたくさん勉強になりました。

話変わって、こちらはわが家のフェンネル。(フェンスからはみ出てしまったのだけど)
ようやくフェンネルらしい花が咲きました。少しこすって香ると、胃腸によさそうなおなじみの香りがします。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月9日金曜日

8/26 セルフマッサージレッスン

8/26(月)に、セルフマッサージレッスンを行うことになったので、ご案内です。

アロマトリートメントの理論を学んだあとに、ハンドトリートメントとフットトリートメントの実技を行います。
手軽にできるアロマトリートメントを知っておくと、ちょっと肩がこったとき、足がむくんだ時などに便利ですよ。

アロマトリートメントオイルもお好みの香りで作ってお持ち帰りいただけます。
★こちらの講座は女性のみのご参加とさせていただきます。


◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆


~セルフマッサージレッスン~

日 時:8月26日(月)13:30- 約2時間 

場 所: airにて (阪急六甲より徒歩10分 または バス3分 お申込後にアクセス案内します)
     
レッスン代: 4,500円 (ハーブティ、レジュメ、教材費込)

持ち物: 筆記用具、ハンドタオル、両足・両手が出る服装(着替えも可能です)

お申込み方法: こちらよりお願いします→お申し込みフォーム 8/21(水)までにお申込ください。

◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆



< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

小中学生へのアロマワークショップ@阪南大学

数年に一度!?と言われるような暑い一日でしたが、今日は神戸から離れ、大阪までアロマワークショップ講師としてでかけてきました。
インスト仲間でもある、アロマザー*香りの丘教室の富川先生と今回の企画をスタートしてくださったOさんとです。初めて近鉄南大阪線にのり、行き着いた会場は、阪南大学。


こちらの大学でひらめき☆ときめきサイエンスという小学生から高校生までの講座がいくつか毎年開講されていて、今年は、その1つに「香りについて学び、体験し、自分の香りを創ろう」という講座を主宰された大村先生とのご縁で、講座の中のアロマワークショップ部分を担当させていただきました。

香りについての講義→神戸布引ハーブ園でのフィールドワーク→戻ってきてアロマロールオンづくりという、五感をフルに使う一日講座。
申し込みも定員を大きく上回り、大阪だけでなく奈良や兵庫方面からの参加もあって、40名以上でスタートでした。

ハーブ園から帰ってきて疲れているかな?と思ったら、子ども達はとっても元気(^^)
アロマテラピーについて説明し、安全のための注意を伝えたら、あとは実習にとりかかります。
最初は、3つの香りグループ(フローラル、ハーブ、シトラス)から選んでもらいます。

シトラスが圧倒的人気!やっぱり甘くおいしい香りは惹きつけられるのでしょうね。
精油をボトルにいれるのも、1滴ずつ真剣にいれていました。
精油によって透明なもの、色がついているものなどの違いも確認してもいましたね。

そして、最後に1滴は9種類の中から1つ選んでもらって、ボトルに入れてもらいます。男の子には、ユーカリやペパーミントといったすっきり系が人気だったでしょうか。
中には、「お母さんにプレゼント」すると泣かせるコメントをしている男の子もいました。
全体で8割ほどいた女の子たちは、ボトルにはるシール選びも楽しそうでしたね。

最後には、立派な修了証も渡されて、無事に講座が終わりました。
大村先生、学生スタッフのみなさま、ありがとうございました。

帰りには、せっかく遠くまで来たし、少し休憩もしたかったので、3人でハルカスに立ち寄り、あんみつを食べました。疲れた時には、甘いもの♪

帰宅すると、だんなさんが会社の人から、ベニシアさんの「猫のしっぽ、カエルの手」DVDセットを借りてきてくれてました。これはうれしい!
明日から、お盆休み。少し時間をとって、ゆっくり見ようと思います。

< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月6日火曜日

旅の記録 ~バンコク #5

翌日は、Yちゃん一家にアユタヤに。
だんなさん専属のドライバーさんが、大きい車で私たち8人を乗せていってくれました。
子どもたちは、最後列で4人並んで座らせます。それはそれはハイテンション。

高速に乗ってバンコク市内を少し離れて見ると、高層ビルの数の多さが印象的。
1時間ほどでアユタヤへ。

最初にワットチャイモンコンに。涅槃像に金箔をはることもできます。ワットの上の方にも登ってみました。仏像の数も多く、またそれぞれの表情が異なっているのも見ごたえあります。

それから、お昼ご飯に。人数が多いので、あれこれ頼めます。タイも終盤なのに、まだ食べていなかったトムヤムクンを初オーダー。
辛さとレモングラスの香り、酸味が絶品!
オムレツのようなもの、海苔とたまごどうふのうような鍋(いずれも正式名がわからない。。。。)もたくさん食べておなかいっぱいに。

そして、アユタヤの象徴ともいえるワットマハタートに。戦争で、ほとんどの仏像の頭部や腕が切り落とされていますが、わずかに残った仏像の顔の1つが菩提樹の根っこと一体になっています。
寂しそうな表情に見えました。本当にたくさんの仏像、いったいどうやってと不思議でした。

そして、上の子の希望で、象に乗りにエレファントパレスへ。その入口近くの向かいの小屋で、自分をとにかく何かで白くぬっているおじさんが気になってしょうがない(笑)

象にエサをやってみたり、写真をとったりしてから、象乗り場へ。私は乗らなかったのですが、下からみててもかなり高い。ぐるーっと1周して戻ってきました。

バンコクへ戻る高速の上で、突然警察のバイクやパトカーがたくさん出てきて「左によってとまれ」とすべての車に指示してました。何事かと思っていると、「王様だ」とのこと。しばらく待っていたら、警察に先導されて、クリーム色のオーラ漂う車が通って行きました。まさかの出来事で、ラッキー!(とこんな軽々しく言うとまずそうですが)

晩御飯は、Yちゃん一家おすすめのナポリピザを満喫。一日中、つきあってくれてありがと~
ホテルで「また一時帰国した時に会おうね!」と約束してお別れ。

最終日は、街歩き&エラワンティールームでアフタヌーンティ(アジア系男性1人客がなぜか多かった)、そしてプールで締めくくり、スワンナプーム国際空港へ。

充実のタイ旅行でした♪


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

旅の記録 ~バンコク #4

翌日は、下の子が疲れが出てきたようだったので遠出は中止にし、午前中は、日本人向けスーパーに。
シーローに乗って出てみました。とにかく、このシーロー(軽トラの荷台に乗る)のが便利。

おなじみの食材がたくさんあって、日本よりぐっと高価です(^-^; 乾麺を見ていたら、日本人ではないアジア系の人に、「うどんを食べたいのだけど、スープはどれを使ったらいい?」と話しかけられて、めんつゆをご案内。娘さんが好きなんだそうです。

何もタイで買わなくてもよかったけど、またお気に入りのぺぱりっじファームのgold fish チェダーチーズ味を発見して買い込み、昼までYちゃんところでまったり。

近所で、バンミーという米粉麺のお店がおいしいというところで、みんなの分をYちゃんと一緒に買い出しに。
スープとゆでたあったかい麺を持ち帰れるんです。タイの人は、ビニール袋の扱いが非常に上手。

私より先にYちゃんとこに遊びにいったEちゃんもはまったというバンミー。
これまたすっごい美味しかった!しかも、40バーツ(120円くらい)。
バンコクは、ホテルや観光客向けのところで食べると日本とほとんど変わらないくらいだけど、地元の人がいくお店だと、100バーツもあればおなかいっぱいになれます。

みんなで食べて、「またあした一緒に遊ぼう」と別れ、2つめのホテル、オリエンタルレジデンスへ。


ここは、本来は長期滞在者向けサービスアパートメントなんだそうです。
airの生徒さんで、タイに詳しいKさまが、「サービスアパートメントもホテルのように泊まれますよ」と教えてくれていたので、今回予約して楽しみにしてました。


フロントやロビーはこじんまりとしてますが、そこがまたよくて、チェックインもカウンターでなく椅子に座ってという感じです。スタッフの人が感じよく、帰りの飛行機の時間を伝えると「チェックアウト後でもプールやシャワーを使ってくださいね」と教えてくれたのは、本当に最終日に助かりました。

部屋は十分広くて、キッチンがあり食器などもそろっていて、テレビ台が大きなスーツケース風だったり、王様のイラストが掲げられていたり、シンプルで心地よかったです。TWGのティーバッグが置いてあったのでテンション高く♪ しばらくすると、スタッフの方が、マンゴーとお菓子とグリーンの鉢を届けてくれたので、早速お茶に。

枕が選べたり、夜になると小さなお花とメッセージカードが届いたり、枕元にミネラルウオーターとグラスが準備されてたりと、細やかな心遣いがうれしいホテルです。

夜は、チットロム周辺でもデパートだらけですが、その1つのセントラルワールドに。
巨大です。
西宮ガーデンズが5つくらい入るんじゃなかろうかと思うような広さ。1日じゃとてもまわれなさそうですが、気まぐれにお店をまわって楽しみました。

景気のよいバンコク、土曜の晩とあって、人出も多くにぎやかそのもの。
タイ料理を食べて、隣のインタコンチネンタルホテルでタクシーを呼んでもらうことに。
ホテルだと、タクシーナンバーを控えたメモを渡してくれるのです。
ドアマンにオリエンタルレジデンスの場所と、メーターを使うよう伝えてもらい、乗りました。
で、メーターも動いているのに、「100バーツね」 「!? メーター動いてるから、ちゃんと使ってよ。でなきゃ戻って」というと、「わかった」というので通常運転に。で、到着したら50バーツもせず。
ナンバーメモもこちらが持っているのに、「とりあえずふっかけてみようか」というのが、ここまでくると「やるなあ」とおもしろくなってきました。

そんなタクシードライバーも霊験あらたかな祠のそばを通るときには、きちんと手をあわせていた
大都会バンコクの夜。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月4日日曜日

旅の記録 ~バンコク #3

3日目は最もタイ観光らしいところをめぐりました。

まず、暁の寺といわれるワットアルン。前回来た時には、行けなかったので楽しみにしてました。
すーっと高いワットは川から眺めると気品があるような気がします。
で、ここに登るのですが、段差も大きくてかなり急! 上からは王宮やワットポーも見れて、「あー、バンコクに来たなあ」と実感。
が、下りが怖いのなんのって。一番上まで上ったのを後悔したくらい。
下を見ずに横をみて、はしごを降りるように下りました。

シャトルボートで対岸に着き、ワットプラケオ(王宮)まで。
壁の装飾が繊細で、エメラルドグリーンと黄金で輝く建物に圧倒されます。エメラルド寺院と呼ばれるゆえんのご本尊も参拝してきました。

続いて、ワットポーへ。王宮からほど近いので、トゥクトゥクに乗ってみることに。王宮から出てすぐだと「100バーツ」。タクシー初乗りが35バーツだしね、と交渉決裂。角をまがったところで、別のトゥクトゥクで50バーツに下がり、もう少し歩いたら、最終20バーツで交渉成立。すでに渋滞が始まっていましたが、バスや車の間を縫うように走るトゥクトゥク。初めて乗れておもしろかった。

タイマッサージの総本山といわれるワットポーは、これまた圧巻、黄金の大寝釈迦仏。足の裏には108もの螺鈿細工の絵が施されてます。楽しいのは、108の鉢にコインを1つずついれていく「煩悩捨て」 子どもたちも地道にいれていってました。少しは捨てれたかな(笑)?

ザ・バンコク観光を終えて、水上ボートなどを乗り継ぎ、ホテルで一旦休憩して、Yちゃん家にタクシーで向かいました。まじめな運転手さんで、ちょっと安心。

無事にYちゃんと春以来の再会!タイで会うなんて不思議な感覚。
スクンビットエリアにあるYちゃん家。入口には警備員さん、ロビーにコンシェルジュがいて、ホテルのよう。「レジデンス」という言葉がぴったりの高級マンションです。
プールはもちろん、子どもようにレゴルーム、ボールルーム、そして最上階には大きなお風呂が!
Yちゃん家も、「この中ではせまい」と言いつつも、とっても広かった。玄関のドアをあけるといきなりキッチンなんだけど、おしゃれです。

Yちゃん一家もちょっと前にバリ旅行から戻ったばかりなのに、
泊まる部屋の用意や、手作りのチョコカップケーキや手巻き寿司を準備してくれてて、感謝感謝。
ソモー(?)とかいうグレープフルーツに似た果物にはまる。

最初はもじもじしていた子供4人も、それぞれ学年は違うのだけど、「一緒に寝たい」と言い出して、楽しそうに遊んでました。

子どもが寝てから、Yちゃんと上のお風呂へ。ホテルスパのようです。
バンコクの夜景を見ながら、しゃべるしゃべる。のぼせそうでした(^-^; 
新卒で入った会社の同期で同じ部署だったYちゃん。
実家がともに奈良ということもあって、お互いがそれぞれ会社を辞めてからも、かれこれ10年以上、長く続いている仲というのは、ありがたいものです。

翌日は、前から計画していて、今回の私の目的でもあった、ワットポーマッサージスクールへ。Yちゃんとペアで申し込んでもらっていました。
タイ古式マッサージ、アロマトリートメントとはまたぐんと違いますが、産婦人科で産後ケアやマタニティトリートメントをしていることもあり、うまく活かしたいなと考えていたのです。

シーローという軽トラの荷台に乗って、スクールへ。
タイ語を話すYちゃんが、なんかかっこいい。
スクールでは、現地に住んでいる日本人の生徒さんもちらほら。

先生に、手順にそって実際にタイ古式マッサージを受け、その後、相モデルで実技という流れ。
いた気持ちいいので、うっかり寝そうでしたが、そこはテキストをにらめっこしながら、メモメモ。
私たちがのんびりしていて、ランチ休憩に遅れそうなときは、なんとなく先生が不機嫌になりましたが(^-^;、それ以外は、上手な日本語でジョークもいれつつ、いろいろ話してくれました。
ラインをとるのが難しかったけど、筋肉・骨の位置を確認しつつ実技練習します。
全身を先生にしてもらえるものの、マッサージする方はかなりの運動量。

ランチは、近所のおしゃれなカフェでとり(デザートのコーヒー&ナッツアイスが絶品)、1日がんばって修了証もいただきました。

家族は、オーシャンワールドという水族館までBTSに乗っていき遊んでいたようです。なんと、バンコクにもキッザニアを発見したと言ってました。

帰宅して、またシーローに乗り、エンポリウムというデパートへ。スーパーを見たり、TWGの紅茶屋さんであれこれ香りを試したり。晩御飯はここでタイ料理を食べました。

< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月3日土曜日

旅の記録 ~バンコク #2

2日目の夜は、ホテルからチャオプラヤ川対岸にあるAsiatiqueという新しくできたナイトマーケットに。
ホテルからも見える距離にあって、10分間隔くらいでシャトルボートが出ているので便利。
このホテルにいると、移動に水路をいくというのがおもしろい。
ボート乗り場近くには、4種類くらいの民族楽器を弾いている人たちがいて、出航までずっとそばで見てました。

Asiatiqueは構造はアウトレットに似ていてとっても広い。
1階建でお店がずらーっとあります。船着き場すぐのところには、高級タイ料理レストラン「バーン・カニタ」。ものすごい人気でずらっと行列でした。

歩いていくと、有名なニューハーフショー(カリプソ)の劇場なんかもあります。

その昔、トゥクトゥクにに乗ったいしだ壱成が「タイは若いうちにいけ」というCMにのせられて、バンコクに行ったことがあるのですが、その時に女友達4人と見たカリプソは印象深かったです。「きれいだね~」とか言いながら。

今回、バンコクではオネエな人、またその逆(女の人が男っぽい)をほんとよく見かけました。百貨店や空港スタッフでも。階段で上からすごい足の長くてきれいな人が降りてくるなと思ったら、男の人だったとか(^-^; 

さて、高級タイ料理は縁がないので、晩御飯は別のタイ料理屋さんで、タイカレーやチャーハンを食べて、デザートにマカロンを買ってみたりしながら、たくさんのお店の中を練り歩きました。コットンバッグで有名なNaRaYaも入っていて、そこもすごい賑わい。私もいくつかお土産を買いました。

なぜか、ドラえもんのパジャマを買い、「white butterfly」と書かれたモンシロチョウ入りのコスメが何なのか気になりつつ、上の子が「観覧車にのろう」と言い続けていたので、私と二人で乗りました。

この観覧車、ものすごい早く回転します。
あんなスピードじゃ乗り込めないだろう、と思っていたら、最初はゆっくりまわってはとまり、すべての座席に順番にお客さんが乗ったら、回転するというもの。
中は、エアコンも緊急用ボタンなどもあって、新しいぞ!という感じでした。
で、5回転もしてくれます(笑) 
なんだかお得? スピードが速いので「今、ここ頂上かな?」というのはわからなかったのですが。

そしてまたボートに乗って、ホテルに戻ります。川沿いの夜景も素敵。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

旅の記録 ~バンコク #1

先月、友達Yちゃんのいるタイ・バンコクへ家族でいってきました。


夏休みということもあり、ほぼ満席。2月くらいに予約しておいてよかったです。
最近はどこもそうなのかな、タイ航空も各座席にモニターがあり、映画・テレビなど自由に楽しめるので、子連れには助かりました。

バンコクに到着し、中心部まではエアポートレールリンクに乗ってみることに。切符が、おもちゃのコインみたいでおもしろい。
きれいな電車で、途中ものすごいスコールをながめながら、パタヤイ駅に到着。

ここで、今回のバンコク、何度かすったもんだするタクシードライバーの1人目に遭遇。
メータータクシーを確認して乗り込み、メーター使ってというと、一応スイッチを押すものの、すぐ切り「こわれてる。着いたら清算できるから」と早速あやしさ全開。
「じゃあ、いくらくらい?」と聞くと、なんと「800バーツ」 空港からでも250くらいなのに。「ありえない!」と言うと「じゃあ、いくら払いたいの?」てな具合だったので、「とめて、降りる」とタクシーを変更しました。

ちょっとぐったりしつつも、無事に、アナンタラ・バンコクリバーサイドに到着。タイらしさを感じれるようなリゾートホテルがいいなと、最初はチャオプラヤ川沿いに2泊予定。

ロビーでは、ちょうどタイ舞踊が演じられていて、その名も「キン」という琴のような楽器がいい音色を出していました。民族楽器、やはり惹かれる。
対応してくれた日本人スタッフのmayuさんはとても素敵で、癒されました。
晩御飯は、カフェでパッタイやタイカレーを食べて、あとはのんびり。

翌朝のビュッフェはすごかったです。
これまで食べた朝食ビュッフェの中で、一番よかったかもと思うくらい。
美味しかったのはもちろん、種類も豊富で、麺も選べてゆでてくれたり、パンも数えきれないほどの種類、パンケーキには象の絵を描いてあったり、カラフルなお寿司(醤油が大きなティーポットに入っていました)、色とりどりのフルーツetc,,, 日によって、メニューも変わってました。
ホテルゲストも、どこの国が多いということもなく、いろんな言語が飛び交ってました。


プールで少し子供たちを遊ばせてから、ロングテールボートでのプライベートツアーへ。

専属のガイドさんがついて、運河をめぐるのですが、これがすごくおもしろかった!
ガイドのピーターさん(タイの名前を聞いたのですが、難しすぎたので、「call me Peter」 ということで)に、子どもたちもなつき(会話になってそうだったのがすごい)、バンコクのあれこれや、泳いでいるオオトカゲ(1メートルくらいありそう)を教えてもらったり、途中ワット(お寺)に立ち寄ったり、ボートのお客さん向けのお店でココナッツジュースなどを買ったり。(基本、お買い物はピーターさんがしてくれます)


アーティストハウスという場所にボートをとめて、普通の街中を散策しつつ、ローカルなお店でお昼ご飯を注文しては、後でアーティストハウスに届けてもらうことに。
タイでは、mango with sticky riceというのがいたるとこにあるのですが、マンゴーごはん弁当のような感じ。マンゴー好きとしては、ごはんなくてもいいんだけど(笑)、注文してみました。

車が入れないような場所でなんでこんなところに?と思うようなセブンイレブンにも寄ってみたら、タイフードがずらっと並んでたり、おなじみのお菓子があったり。なんだかすごい、セブンイレブン。

お昼ご飯をおいしく食べて、魚のえさやりタイム。カラフルな魚のえさ、ピーターさんが買ってくれて
えさをあげると、すごい数のなまずがやってきて、子どもたちは大喜び。永遠にエサやりしそうだったのを切り上げて、再びボートへ。

昨年のタイ大洪水の爪あとも見ると、ましだといってもバンコクが水浸しの様子が想像できました。
運河から、チャオプラヤ川に出て、ワットアルンを見つつ、ホテルに戻ります。
ピーターさんに、家族全員で「ありがとう」を言いました。
もし、アナンタラに泊まる人がいたら、ぜひおすすめしたいツアーです。

そして、飽きることなく、またプールへ。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

フラワーエッセンス基礎講座 #2

昨日よりもいくぶん風があるような気もしますが、夕立もなくカラカラな状態が続いてますね。
一雨ほしいものです。

さて、Kさまのフラワーエッセンス基礎講座 lesson2 でした。
lesson1で作ったフラワーミストはお子さんと楽しく使ってくださっているようです♪

さて、lesson2では、バッチ博士についてや植物観察、エッセンスの選び方などについてお話ししました。その後、7ヘルパーズとセカンド19の計26種類をフラワーカードを見ながらそれぞれの特徴をみてもらいます。

フラワーエッセンスは、心のネガティブなところに目が行きがちではありますが、「こうありたいな」「今のこの状態をキープしたいな」という時にも、使えます。
上手にバランスをとるツールのような感じでしょうか。

お茶タイムには、さっぱりとフルーツゼリー&TWGのカモミールティー、Kさまからいただいた焼き菓子を。
仕事や旅行の話、お互いの子供同士も園の縦割り保育の時に同じグループということもあり、たくさんおしゃべりました。

実習ではマイエッセンスボトルをつくるのですが、今回は枝もの(グリーン系)が多かったですね。長くつかえるので、ぜひ活用してもらいたいと思います。修了証も喜んでいただけてよかったです。

フラワーエッセンスからスタートされましたが、アロマ&ハーブ秋にかけて受講を予定してくださっているので、自然療法についてたくさんお伝えさせてもらおうと思います(^^)

今日も暑い中、ご参加ありがとうございました。

また、春にこの基礎講座を受講された別のKさまが、無事に女の子を出産したとのお知らせも届きました。おめでとうございます♪
産後、精油とフラワーエッセンスをさっそく使ってくれているようです。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html

2013年8月1日木曜日

はじめてのアロマテラピーレッスン&うちあわせ

久しぶりのブログアップです。
この間、何をしていたかはまた近日中にこちらにまとめたいと思います。

さて、本当に暑い日が続きますが、今日はHさまが「はじめてのアロマテラピー」レッスンに来てくださいました。
普段から、ニールズヤードの精油には親しんでいらっしゃるそうで、「もうちょっと楽しみ方を知りたい」というところから、airを見つけてくれたようです。ありがとうございます。

アロマの基本のお話や、いろんな精油を香ってもらいます。
香りはその人自身の状態によっても、「今日はここちよい」「なんかイマイチ」と変わることがあるのですが、Hさまもラベンダーが「いいな」と思うときと「なんだか苦味を感じるときがある」と上手に香りを表現されてたのが印象深かったです。
以前に、呼吸器系が不調になった時には、ユーカリがすごく助けてくれたのだとか。
選んだ精油が、今の自分に「ばっちり」当てはまったときは、うれしいものです(^^)

クラフトはルームスプレーを。
サイプレス&レモン&クラリセージ&イランイランのブレンド。
精油だけ見ると甘く重たそうですが、サイプレスを多めにいれているので、さっぱりとして、ほっとするような香りに仕上がりました。
「自分でこうやって香りが作るのって初めてです」とHさま。いい香りができて何よりです。

午後は、意外なところから、セミナー開講について問い合わせがあり、打ち合わせで田辺産婦人科さんへ。
秋にまた新しいご縁ができそうで楽しみです。


< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >

 Akiko Takamatsu

 問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
 air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html