レッスン最新情報

アロマセラピーとハーブの教室 air-アイル-です。


◆レッスンスケジュール◆

アロマテラピー検定 直前対策講座(随時開講)
フラワーエッセンス基礎講座(随時開講)
ニールズヤードアロマ基礎講座(随時開講)
アロマテラピーアドバイザー認定講習会(随時開講)

★企業イベントやPTA行事などでのセミナー依頼、グループレッスン、個人レッスンは
お気軽に「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。随時開講可能なレッスンもございます。

出張レッスンについてこちらこちらもごらんください。
★参加された方からのご感想はこちら

アロマテラピーアドバイザー認定講習会についてはこちらをご覧ください。
airでは、小さなお子さまと一緒にレッスンを受けていただくことも可能です。申込時にお知らせください。

2012年3月29日木曜日

フラワーエッセンス セット&フラワーカード が届きました

[アロマ] ブログ村キーワード

まだまだ気温は寒いですが、ユキヤナギなどの花を目にすると3月だなあと感じますね。

さて、ついに買ってしまいました。
バッチ博士のフラワーエッセンスのフルキットとフラワーカードです。
もちろんHealing Herbs社のもの♪


ニールズヤードでは、自然療法としてアロマ、ハーブ、フラワー、ホメオパシーを4本軸にしています。
私の手元では、フラワーがなんとなく少ないなあと思っていたので、思いきってそろえてみました。

フラワーエッセンスなじみのない方がほとんどだと思いますが、花の力を借りて心の状態をまずととのえるというもの。
私も最初は、「なんだろうな」というところから手にして試して、結構役立っています。

ニールズ基礎講座を受講された方からも、「フラワーエッセンスがおもしろい」との感想いただいていましたので、もう少し知識を深めて、今年中にレッスンも開講しようと思っています。

にしても、これだけストックボトルがそろうと見ているだけで、なんだか幸せです(笑)

2012年3月20日火曜日

マスターおつかれさま会@アカダマ 奈良

[アロマ] ブログ村キーワード

学生時代にずっとアルバイトとしてお世話になったアカダマで、マスターを囲んでの歴代学生アルバイトの集まりに参加するため、奈良に日帰りしてきました。

同じ学生バイト1期生(らしい)のAちゃんと花を贈ろうということで、昨日Vestitaさんに頼んであったフラワーアレンジメントを受け取って、電車に乗り込みました。
アレンジ、グリーンがきいていてとても素敵に仕上げてくれてました♪お店に入るだけでも、癒されるお花屋さんです。


アカダマにつくと、もうたくさん集まっていて、懐かしの再会あり、初めましてあり、とてもにぎやかでした。
これまでで30名以上いるうち、23名ほどが北海道~九州から集まったのは、マスターの人柄によるものでしょう。赤ちゃん連れも2名ほど。出産したばかりで来れないのが3名。

思えば、まだ高校3年の大学が決まった翌日に「アルバイトしよう」とアカダマの前を通り、「アルバイト募集」の張り紙をみて、すぐにお店に入ったのが最初でした。張り紙をはって、ものの10分くらいで私が来たらしいです。

それから、奈良女に通うRちゃんや幼なじみのAちゃんを呼び、またその友達や後輩といった感じで、ずっと学生アルバイトが続いきました。
1回生でスタートすると、たいてい4年は続ける人がほとんど。なんとなく「居場所」的な要素もあったのかな。
卒業するときの送別会写真を見て「あー、こんなだったねえ」となつかしかったです。

マスターが、「店にあるカップとか全部、好きなように分けて」ということで、各自好みのカップや茶箱などを持ち帰りました。シャリマティーやブルーマウンテンに使っていたカップ&ソーサーなどをいただきました。マスターからは、ブレンドの赤膚焼のカップ&ソーサーをみんなに2客ずつ。
中には宅急便で送るほどかかえている子も(笑)

それぞれの自己紹介では、2005年卒~、今年卒業の~ と2000年代が多いですが私は「199★卒~」と。一番古株なので(^_^;) 隔世の感がありましたが、こうやっていろんな世代がアカダマでつながっていることが感慨深かったです。

アカダマが昨年末に閉店になることは、新聞でも大きく記事になったりしたほど、地元の人に愛されていた珈琲紅茶専門店でした。
初めて飲んだラベンダーティー、コーヒーがおいしいと思えるようになったこと、楽しいお客さんとバイト仲間、そしてもちろんマスターとの普段の会話。

奈良に帰って立ち寄る場所がなくなったことは淋しいですが、マスター、長い間おつかれさまでした&ありがとうござました。

2012年3月17日土曜日

イデア社 アガベシロップ

[アロマ] ブログ村キーワード

イデア社アガベシロップを最近、朝のヨーグルトやレモンのシロップづけ、ハーブティの甘味に使っています。
ちなみに、レモンを炭酸水で割ってよく飲んでます




「アガベシロップ???」と私は最初も謎だったのですが、「アガベ」というメキシコの砂漠地帯でしか育たない植物からとれるもので、100%オーガニックのシロップです。
イデア社では、年に1度以上畑や工場を視察しているということも、オーガニックをうたう上では大切なことですね。

オーガニックという言葉に弱いので、コッコトさんより、イデア社アガベシロップのサンプルのお話があったときに、すぐに手をあげました(^^) サンプルをairのレッスンに参加してくださった方にプレゼントとしてお渡ししています。

アガベシロップは、低GI食品であるのに、少ない量で甘味もしっかり感じれます。
長男は、プレーンヨーグルトをあまり食べないのですが、これをかけると食べてくれるようになりました。しょうゆを減塩ものを買うように、血糖値の面から、甘味をこういったものに置きかえてもいいなあと思ってます。

KALDIなどで気軽に買えるそうなので、気になる方は見てみてくださいね。

2012年3月14日水曜日

4/25 1dayレッスン@いしころカフェ 岡本 ご案内

[アロマ] ブログ村キーワード

【こちら定員に達しました。ありがとうございます
 キャンセル待ちを希望の方は、airまでメールください】

プライベートでもお邪魔したことのある、岡本のいしころカフェさんで、4月にレッスンを開講することになりました♪

◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆

1day アロマ&ハーブレッスン@いしころカフェ

日 時: 4月25日(水) 14:30-16:00

場 所:  いしころカフェ
    (神戸市東灘区本山北町3-6-10) 

定 員: 3名様

クラフト:ハーブバスソルトハーブローション

レッスン代: 3,500円(ハーブティ&ハーブクラフト&いしころカフェさんのケーキセット付♪)

お申込み方法: 078-411-7121(いしころカフェさん)へお電話か、店頭で。
  airにレッスンに来られたことがある方は、air.aromalesson@gmail.comへメールください。
◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆・・・・・・・・◆


先日、営業時間前に打ち合わせをオーナーさん(そしてパティシエでもいらっしゃる)とした時のこと、お店がオープンしたと同時に、お客さんが次々に入ってきて、「(カフェが)かわいいー」とみなさんおっしゃっていました。
本当に、「ほっとする」「ゆるりと和む」という言葉があう素敵なカフェです。

◆ アロマやハーブってどんなものかな
◆ ナチュラルコスメって何だろう
◆ いしころカフェさんでケーキセットをいただきたい♪ etc…..

どれか当てはまるものがある方は、ぜひお気軽にレッスンにご参加ください。

今回のレッスンでは、ハーブティを飲み、ハーブの基本についてお話しした後に、メディカルハーブをつかったアロマ&ハーブバスソルトハーブローションを手作りします。精油もいくつか持参するので、お好きな香りでブレンドしてくださいね。

レッスン後のお楽しみは、いしころカフェさんのケーキセットをいただきます。

岡本では初めてのカフェレッスンとなりますが、楽しみです。

お申込は、いしころカフェさんへご連絡ください。airにレッスンに来られたことがある方は、airにメールをくださっても大丈夫です(^^)

3月季節のアロマ&ハーブレッスン

[アロマ] ブログ村キーワード

寒い日が続きますね。
そして、雪を見ることの多い3月です。

さて、今日は季節のアロマ&ハーブレッスン3月期でした。
今季は、炭酸ジェルパックとリップグロスです。(4月期は、4月20日です)

お一人のお休みがあったのですが、3名+2才の女の子がいらしてくれました。
初airのお二人は、大阪と尼崎から来てくださいました。

先にグロスからスタート。
たくさん出てくるビーカーやガラス棒に「実験のようでおもしろい」との声も。ビーカー、割といつも人気者です。
アースピグメントをブレンドして、カラーリングすると、それぞれの色ができあがりました。
オーガニックの食用フレーバーオイルもブレンドして、おいしい香りのグロスに。


続いて、炭酸ジェルパックをデモします。その場でパックしてもらうわけにはいかないので、こちらはベースジェルを作成して、自宅用キットとしてお持ち帰りに♪
精油は、ローズウッドが人気だったでしょうか。
デモで作成した分を、ラベンダーウォーターをパッティングした手の甲で試してもらいました。
しばらくしてから、洗い流してもらうと、パックした部分がほんのり赤くなってます。それをローション&ミルクでケアすると、パックした手の方がワントーン明るくなっているのがわかります。
「こっちの手の方が、ほそい~」とHさん。手のむくみもすっきりしたのかな

レッスン後は、マシュマロとガレットを食べながら、いろいろ話しました。
IさんもHさんも、レッスンにあわせてお仕事を調整してくださったようで、ありがとうございます。

今日の自己紹介では、Oさんが去年、福島から家族で関西に引っ越してきたことを話してくださいました。東北にいらっしゃる時に、「自分がもしアロマなどを知っていれば、周りの人に少しでも役に立てるのに」という思いから、お引っ越し前に、airのHPを見つけてくださっていたようです。
なんだかぐっときました。

小さい子供が二人いて、ご自身も仕事があり、小さいことから大きなことまで、たくさんの決断をしなくてはならなかったんだろうなあと感じました。そういうことが、多くの人に起きているという震災後の現実がせまってきたようにも。

アロマテラピーを本格的に勉強したいとおっしゃっていたOさん。また、4月以降のレッスンでお会いできるのを楽しみにしています。

2012年3月12日月曜日

アロマフェスタ 2012

[アロマ] ブログ村キーワード

国際会議場で開催されたアロマフェスタに参加してきました。

くしくも、震災から1年の日。
セミナーの前に、参加者全員で黙祷をささげました。
あれから1年、復興の歩みは始まったばかりですが、私自身も震災を忘れず、日々のつながりを大切にしていこうと思います。

さて、セミナーはいつもどおり2部構成。

セミナー前にピタパンサンドが入ったランチボックスを食べてのぞみます。
今日はカモミール紅茶もついていました。
ギターデュオが奏でる音色が耳に心地よかったです。

第1部では、吉谷桂子さんの「英国のハーブガーデニング」

イギリスに7年間滞在されていたことのお話や、イギリスの古典絵画の絵の具にクローブオイルやラベンダー精油をブレンドした話など、「そうなんだ~」と聞き入りました。そこでニールズヤードの名前も出て、少し嬉しくなり。

また、出てくるハーブガーデンやお花のスライドがとても美しくて、スライドが変わるたびに「素敵~」と心の中で歓声をあげていました。

印象的だったのは、「香りは魂を癒す」という言葉。毎日、香りをあつかっているからこそ、この感覚をもっと伝えたいものです。

家には、ハーブ種がまだいろいろあるので、もう少し暖かくなったら種まきをしようと決意。

第2部は熊谷千津さんの「私のライフステージとアロマテラピー~活用法とエビデンス」

イギリス留学~緩和ケアでのセラピスト活動や妊娠・出産というご自身のキャリアパスや、研究生として携わった精油の研究結果などを話してくださいました。

虫よけとして有名な精油成分の忌避作用や、ティートリーによる感染症対策など、実際にグラフ化されたものはわかりやすかったです。
また、香りがあるスキンケアをするグループとコントロールとの比較結果は、香りがあるスキンケアの方が、肌の角層水分量がアップするという、アロマ関係者でなくとも目をひくようなデータもありました。

どちらのセミナーもとても充実したものでした♪

セミナーと同時開催されている、セールにももちろん足を運ぶと、先日メディカルハーブ検定を受験されたばかりのOさんとNさん、アロマ講師のAさんにも会いました♪

いつも、このセールでは散財しがちなので、今日は必要なものだけをと心に決めて(^_^;)
会場では、すでにニールズヤードが長蛇の列!
でも仕方ないので並んで待ち、精油を3本、その隣でフラワーエッセンスを2本購入しました。
和精油のブースものぞくと、「においこぶし」という木の枝を切っていただきました。とってもいい香り。

また来年も楽しみです。

2012年3月7日水曜日

ベニシアと仲間たち展&リクエストレッスン

[アロマ] ブログ村キーワード

今日はスクールでの授業後、母と待ち合わせて神戸大丸へ。
目的は、ベニシアと仲間たち展を見るためです。

授業後だったので、かなり遅めのお昼になったのですが、ゆとりの空間でランチをとった後、いざ大丸ミュージアムへ。チケットを買うところも並んでいたりと、ベニシアさんの人気がうかがえました。

ふだん使っているアイテムやハーブ、レシピの展示、お庭を思わせるような本物のハーブ、花、木があり、ふじがとてもいい香りをただよわせていました。
ラベンダービネガーなども、梅酒をつくるようなとても大きなボトルに入っていました。

展示後半は、ベニシアさんの親しくされている染色家や刺繍作家さんなどの作品も。
器を見ながら、「これ、なんだかいいねえ」と話しながら、見て回りました。

久しぶりに、またベニシアさんの本を開いてみようと思います。




さて、昨日の午後は、Kさんのお仕事復帰前リクエストレッスンでした。

手持ちのローズアター精油の有効活用法ということで、フェイシャルアイテムを2つ。
フェイシャルミルクとジェルローションを作りました。


母にたのまれていたので、私も一緒にフェイシャルミルクを作りました。

いれた植物油がちがったので、Kさんのは白、私のはクリーム色となりました。
ブレンドは、パチュリやベチバーを加えて、少し大人っぽい香りに。

ミルクは、用意するものが結構多いので、「これは家で自分では無理かもしれないから、まとめて2本とかレッスンで作りに来ます」とおっしゃっていました(笑)

Rちゃんは、教室に来る直前にベビーカーでお昼寝し、そして、レッスン終了直後に目覚めていました。また、4月もお待ちしています。

2012年3月6日火曜日

3/6 matocaさんでのレッスン

[アロマ] ブログ村キーワード

今日はmatocaさんでのコラボレッスンでした。

前夜、約2時間かけて(!)教材を準備し、大量の荷物で家を出発しました。
雨があがっていてよかったです。もし雨だったら、傘が持てずタクシーを使ってたかもしれません(^_^;)
よろよろと大好きな空間に到着して、レッスン準備にとりかかりました。

さりげなく、matocaさんからお白湯をいただき、ほっと一息。

今日で何回目かになるmatocaさんでのコラボレッスンは、おかげさまで満員御礼でした。
airにも生徒さんとして通ってくださる方、はじめましての方、といらして、まずは自己紹介から。
Sさんは、matocaさんでお茶してた時に「もう一杯ですよね?」と聞いた直後に、キャンセルが出たので、その場でお申込してくださったとか。

ネトルやエルダーフラワーなどをブレンドしたハーブティを飲んでもらい、最初は、まず石けんづくりから。
先に溶かしていた、クリアタイプの素地を好きな精油を使って型にいれます。
後半は、ミルクタイプやハーブパウダーもいれて。
ハーブも好きに飾ってよいので、2つ×6名分、どれも違うのができあがり、お互いのを見て「かわいい」「あー、この色いいねー」など感想がいろいろ出ましたね。
  


2つめのクラフトは、クレイパック。こちらは、3名ずつで、一緒に作ってもらいました。
精油は、ホーリーフがとっても人気。
アプリコットカーネルオイルも少しブレンドして、しっとり感もアップです。


レッスン後には、サンドセットと穀物コーヒーをいただきました。
いつもながら、おいしい!です。初めて食べた方も「おいしー」と、カラマノリさんのオリーブオイルを自宅に購入されてましたね。ペーストも魅力的。

ノンシュガーなのに甘みを感じる穀物コーヒ。
いつもは、紅茶党ですが、matocaさんでは必ずこのコーヒーをいただいてます。

2月はバタバタして、プライベートでお茶ができなかったので、落ち着いたら、春休みまでに行きたいと考えています。

コラボレッスンは、次回は夏前にジェルなどを予定しています。

matocaさん、ご参加のみなさま、ありがとうございました。

2012年3月5日月曜日

ニールズヤードアロマセラピー基礎講座 修了

[アロマ] ブログ村キーワード

昨日から、よく雨が降りますね。
ひと雨ごとに春が近づいているのでしょうね。

さて、今日は、Oさまのニールズヤードアロマ基礎講座のレッスン5&6。
もちろん1才のHくんも一緒です。外遊びが大好きなHくん。
毎回、教室に入ってくる時に、泣いてしまいます。が、4回目になると、最初の涙タイムがだいぶ短くなり、ほやっとしたかわいいにっこり顔を見せてくれました♪

前半レッスンでは、皮膚の構造や、トリートメントの手技・効果について解説した後、実習でトリートメントオイルをブレンドして、ハンドトリートメントをしました。
Hくんが、オイリングの手の動きをマネていて、かわいかったっです。1才児のしぐさや表情は、ほんと、癒されます。

後半では、栄養や睡眠など健康学についてをお伝えしました。
Oさんからは、加圧トレーニングについて教えてもらいました。何かしら運動をしていると、見た目でなく身体の中もすっきりする気がしますね。
実習では、クリーム作りを。

フランキンセンスやパルマローザをブレンドした、スキンケア向きなブレンドになりました。「思っていたより簡単♪」との感想も。ぜひ、なくなってからも手作りにチャレンジしてもらえればと思います。

4月からの、お仕事復帰前にということで、アロマ基礎講座に申し込まれたOさん。季節レッスンで作ったうがい剤も使ってもらっているようでうれしいです。

育児と仕事に、アロマテラピーを活用してもらえたらと思います。集中コース、おつかれさまでした。

2012年3月2日金曜日

表彰状が届きました

[アロマ] ブログ村キーワード

すごい勢いで2月が終わり、早くも3月。
このままあたたかくなってくれればいいなあ。

都内での表彰式には出席できなかったのですが、ハーブコーディネーター講座の表彰状が今日届きました。

これまで、アロマやハーブなどの資格試験の合格通知や認定証、修了証などはいろいろもらいましたが、表彰状ってのは、いつ以来か思い出せないほど久しぶりでした。
ちなみに、副賞は電子辞書をいただきました。

明日はひなまつり。
子供たちもそれぞれにひな飾りをつくって帰宅しました。

これまでのも飾ってあるので、棚がどんどんにぎやかになってきました。