すこしポカポカ陽気でした。
日が長くなったなあと感じますが、またきっと寒さも戻ってくるんでしょうね。
今日はTさまと2才のRちゃんとの、ニールズヤードアロマ基礎講座 lesson3&4でした。
lesson3では、ハーブ、フラワーエッセンスなどの自然療法について紹介し、airにある各種レメディをとっていただきます。
クラフトは、「若返りの水」のハンガリアンウォーター。ハーブティンクチャーを使って、本格的に作ります。
フェイシャル向、ボディ向けとレシピが選べますが、今日はフェイシャル向ブレンドで作成。
lesson4では、たくさんの基材とともに、花精油のプロフィールを。その中では、ネロリがいちばんぴったりきたようです。
そして、Tさまとは、お姉さんと私が同じ高校とか「世間はせまいね」ということがちょこちょこあったのですが、今日は新卒で働いていた業界が同じで、地下鉄も同じ駅を利用していました。
「あの辺、なつかしいですね」と話しながら、お昼を食べました。
次回は最終レッスンでお待ちしています。
夜は、一人でバスタイムができたので、めずらしく「ジャスミン」を「マンダリン&パチュリ」とブレンドしてバスソルトをつくってみました。花といえばジャスミン、精油の王様といわれるだけあって、アロマテラピーを堪能できたバスタイムとなりました。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
ハーブティを飲みながら、アロマテラピーとハーブを学んでみませんか? 初心者からアロマやハーブに親しんでいる方まで、少人数クラスでレッスンを受けていただけます。 アロマテラピーやハーブを使ってのナチュラルコスメづくりや、仕事にとりいれたい方のための資格取得コースなど幅広いレッスンを行っています。 「精油ってどう使うの?」「アロマテラピーって何?」「ハーブって食べるだけじゃないの?」と思われる方、お気軽にair のレッスンに参加ください。
レッスン最新情報
2013年1月31日木曜日
2013年1月29日火曜日
出張セミナー@オーベックファン神戸
昨日は雪でしたが、今日のラジオでは桜の開花予報を聞きました。
いちごもたくさん店頭に並んできてますし、もうそんな季節なんだなあと思いました。
さて、先週末から2回ほど、オーベックファン神戸 さんでのランチ付アロマセミナーを開催させていただきました。
昨秋に、アロマ・ハーブ等のセミナー(レッスン)とフレンチ等をコラボできないかというお話をいただき、今年からスタートすることになりました。
レッスンは、BBプラザビルのセミナー室を借りて行いました。
2日間とも、2-3名のお友達グループでの参加が多かったですね。
最初に自己紹介などをしてもらい、ご実家が四国で精油をつくってらっしゃる方、アロマは初めてだけどやってみたかったという方、ネイルサロンオーナーの方などなど、たくさんご参加いただきありがたく思います。
レッスンでは、ハーブをベースにしたおなじみのカレンデュラクリームと、精油やハーブをブレンドしたバスソルトを作りました。
初日は、選んだ精油ブレンドはそれぞれだったのですが、2日目は全員が「ラベンダー&ゼラニウム」の少し甘めのフローラルなブレンドを選ばれていました(^^)
クリームは、実際に手にとって塗っていると、「しっとりする~」「なんだかぽかぽかしてきた」と感想が述べられてました。
バスソルトは、オレンジやフランキンセンスを中心としたブレンドに。
ハーブパウダーなども加えて仕上げます。
レッスン後のランチは、オーベックファン神戸さんの個室にていただきます。
私も初回ということもあり、1日目だけご一緒しました。
神戸でも老舗のフレンチとのこと。雰囲気も落ち着いていて、素敵です。
食前酒にキンカンをアレンジしたものを。見た目もかわいく。
前菜、聖護院蕪のスープ、メイン、デザート、食後のドリンクと続き、どれもとてもおいしかったです。目も楽しませてもらいました。
食後のドリンクには、季節のハーブティがあり、芦屋のウーフさんのオリジナルブレンド「新春」をいただきました。レモングラスやレモンピールが入って、食後にはぴったり。
育てるハーブ缶もお土産にいただいて、「なんだか持って帰るものがたくさん♪♪」とおっしゃっている方もいました。
また春の開催にむけて、準備していこうと思います。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
いちごもたくさん店頭に並んできてますし、もうそんな季節なんだなあと思いました。
さて、先週末から2回ほど、オーベックファン神戸 さんでのランチ付アロマセミナーを開催させていただきました。
昨秋に、アロマ・ハーブ等のセミナー(レッスン)とフレンチ等をコラボできないかというお話をいただき、今年からスタートすることになりました。
レッスンは、BBプラザビルのセミナー室を借りて行いました。
2日間とも、2-3名のお友達グループでの参加が多かったですね。
最初に自己紹介などをしてもらい、ご実家が四国で精油をつくってらっしゃる方、アロマは初めてだけどやってみたかったという方、ネイルサロンオーナーの方などなど、たくさんご参加いただきありがたく思います。
レッスンでは、ハーブをベースにしたおなじみのカレンデュラクリームと、精油やハーブをブレンドしたバスソルトを作りました。
初日は、選んだ精油ブレンドはそれぞれだったのですが、2日目は全員が「ラベンダー&ゼラニウム」の少し甘めのフローラルなブレンドを選ばれていました(^^)
クリームは、実際に手にとって塗っていると、「しっとりする~」「なんだかぽかぽかしてきた」と感想が述べられてました。
バスソルトは、オレンジやフランキンセンスを中心としたブレンドに。
ハーブパウダーなども加えて仕上げます。
レッスン後のランチは、オーベックファン神戸さんの個室にていただきます。
私も初回ということもあり、1日目だけご一緒しました。
神戸でも老舗のフレンチとのこと。雰囲気も落ち着いていて、素敵です。
食前酒にキンカンをアレンジしたものを。見た目もかわいく。
前菜、聖護院蕪のスープ、メイン、デザート、食後のドリンクと続き、どれもとてもおいしかったです。目も楽しませてもらいました。
食後のドリンクには、季節のハーブティがあり、芦屋のウーフさんのオリジナルブレンド「新春」をいただきました。レモングラスやレモンピールが入って、食後にはぴったり。
育てるハーブ缶もお土産にいただいて、「なんだか持って帰るものがたくさん♪♪」とおっしゃっている方もいました。
また春の開催にむけて、準備していこうと思います。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月28日月曜日
季節のアロマ&ハーブレッスン 1月期
この冬初だったでしょうか、今朝起きたら雪がうっすら積もっていてびっくりしました。
子どもを送っていくのに、自転車をやめて車にしてよかった~。
いつもの道、ところどころ、アイスバーン状態になっていました。
さて、今日は1月期の季節レッスンでした。
寒い中のご参加ありがとうございます。お一人は次回に振替になったので、今日は3名様で楽しく、おもしろく(!?)スタート。
最初にアロマ香水から。
香水の種類、使う材料、そしてブレンドする精油のグループ分けを説明します。
天然香料のみでつくるフレグランス。
一般的な香水とは違い、アロマテラピーも楽しめるやさしい香りに仕上げます。
花精油も各種ご紹介。
ベースになるブレンドにお好みの精油をブレンドしていきます。
Sさまは「今年、ローズがピンっときたんです」とローズabsとローズアター、ゼラニウムなどをブレンド。華やかな香りに。
Nさまは、ウッディベースに、メリッサやローズウッドを。メリッサのさわやかな甘さが素敵でした。
昨年から、何度もお会いしていますがairおうち教室は初めてだったご近所のTさまは、ネロリを。
実際に手首につけてみると、ネロリが香ってリラックスできそうでした。
1週間ほどねかせてから、使っていただきたいと思います。
後半は、ハーブバスソルトを。今回は、「死海の塩」をベースにハーブや柑橘系のピールをブレンドしました。基本的に食品でもあるので、できあがったバスソルトは「このままキッチンに置いてもよさそう」との感想も♪
普通の塩よりも、塩化マグネシウムなどミネラルがずっと豊富です。体が湯船で浮くほどの量はありませんが、ぽかぽかとあったまってもらえたらと思います。
資生堂パーラーのチーズケーキをいただきつつ、お茶に。今日は紅茶のUVAとカモミール、オレンジピールをブレンドしました。
また、フラワーエッセンスもお一人ずつ選んでとっていただきました。
レッスン終わりには、Tさまからは「ちょっと早いけど、バレンタインに」と焼き菓子をいただきました。ありがとうございます。
午後には産院へ。1月前半ののんびりモードが嘘のようなこの頃です。レッスンも出産もラッシュが続いています。
産院でのトリートメントが終わった後、御影に足をのばしました。airの生徒さんでもあるTさまから、「めずらしいお菓子があるので、おすそわけを」とご連絡いただきました。
ご家族がParisからの出張で、お土産に買ってきてもらったという、
・ホテル フーケ バリエールの「マカロンミルフィーユ」(日本では手に入らないのだそうです)
・ERIC KAYSERのパン
・LA MAISON DU CHOCOLAT のトリュフ
今日は、お二人のTさまのおかげで、一人夜お茶がとてもゴージャスでおいしいものになりました。(マカロンは泣く泣く子どもにもわけましたが)ごちそうさまでした(^^)
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
子どもを送っていくのに、自転車をやめて車にしてよかった~。
いつもの道、ところどころ、アイスバーン状態になっていました。
さて、今日は1月期の季節レッスンでした。
寒い中のご参加ありがとうございます。お一人は次回に振替になったので、今日は3名様で楽しく、おもしろく(!?)スタート。
最初にアロマ香水から。
香水の種類、使う材料、そしてブレンドする精油のグループ分けを説明します。
天然香料のみでつくるフレグランス。
一般的な香水とは違い、アロマテラピーも楽しめるやさしい香りに仕上げます。
花精油も各種ご紹介。
ベースになるブレンドにお好みの精油をブレンドしていきます。
Sさまは「今年、ローズがピンっときたんです」とローズabsとローズアター、ゼラニウムなどをブレンド。華やかな香りに。
Nさまは、ウッディベースに、メリッサやローズウッドを。メリッサのさわやかな甘さが素敵でした。
昨年から、何度もお会いしていますがairおうち教室は初めてだったご近所のTさまは、ネロリを。
実際に手首につけてみると、ネロリが香ってリラックスできそうでした。
1週間ほどねかせてから、使っていただきたいと思います。
後半は、ハーブバスソルトを。今回は、「死海の塩」をベースにハーブや柑橘系のピールをブレンドしました。基本的に食品でもあるので、できあがったバスソルトは「このままキッチンに置いてもよさそう」との感想も♪
普通の塩よりも、塩化マグネシウムなどミネラルがずっと豊富です。体が湯船で浮くほどの量はありませんが、ぽかぽかとあったまってもらえたらと思います。
資生堂パーラーのチーズケーキをいただきつつ、お茶に。今日は紅茶のUVAとカモミール、オレンジピールをブレンドしました。
また、フラワーエッセンスもお一人ずつ選んでとっていただきました。
レッスン終わりには、Tさまからは「ちょっと早いけど、バレンタインに」と焼き菓子をいただきました。ありがとうございます。
午後には産院へ。1月前半ののんびりモードが嘘のようなこの頃です。レッスンも出産もラッシュが続いています。
産院でのトリートメントが終わった後、御影に足をのばしました。airの生徒さんでもあるTさまから、「めずらしいお菓子があるので、おすそわけを」とご連絡いただきました。
ご家族がParisからの出張で、お土産に買ってきてもらったという、
・ホテル フーケ バリエールの「マカロンミルフィーユ」(日本では手に入らないのだそうです)
・ERIC KAYSERのパン
・LA MAISON DU CHOCOLAT のトリュフ
今日は、お二人のTさまのおかげで、一人夜お茶がとてもゴージャスでおいしいものになりました。(マカロンは泣く泣く子どもにもわけましたが)ごちそうさまでした(^^)
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月27日日曜日
ニールズヤードアロマ基礎講座#3&4
寒い日が続きますが、ジンジャーティーを朝にとるようにしています。
先週に引き続き、Yさまのニールズヤードアロマ基礎講座レッスン3&4がありました。
ローズヒップやハイビスカスなどをブレンドした赤色のハーブティーを飲みながらレッスンスタートです。
レッスン3は、他のアロマ検定講座とは少し違って、他の自然療法を学ぶレッスンです。
検定には直接関係ないですが、ハーブやフラワーエッセンスなど、組み合わせることができるのも自然療法のよいところ。
ハーブティ以外の剤型を見てもらったり、フラワーエッセンスではフラワーカードから実際にエッセンスを選んでもらいました。
選んだカードから、それぞれのエッセンスの特徴を伝えると「ああ、そうかも」(^^)
サロンをされているYさまからは、ロミロミでも写真やカードからトリートメントに使うものを選ぶということがあると教えていただきました。
「トリートメントの前にハーブティを出すので、その時にフラワーエッセンスがあるといいかも」とのコメント。
レッスン4は、アロマテラピーの基材について。
植物バターやクレイなど、たくさん見てもらいました。
精油プロフィールは、花精油をたくさん。
ローズオットーとアブソリュートの香りの違いも体験してもらいました。
この日も、トリートメントのこと、子供のことなどたくさんお話して楽しかったです。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
先週に引き続き、Yさまのニールズヤードアロマ基礎講座レッスン3&4がありました。
ローズヒップやハイビスカスなどをブレンドした赤色のハーブティーを飲みながらレッスンスタートです。
レッスン3は、他のアロマ検定講座とは少し違って、他の自然療法を学ぶレッスンです。
検定には直接関係ないですが、ハーブやフラワーエッセンスなど、組み合わせることができるのも自然療法のよいところ。
ハーブティ以外の剤型を見てもらったり、フラワーエッセンスではフラワーカードから実際にエッセンスを選んでもらいました。
選んだカードから、それぞれのエッセンスの特徴を伝えると「ああ、そうかも」(^^)
サロンをされているYさまからは、ロミロミでも写真やカードからトリートメントに使うものを選ぶということがあると教えていただきました。
「トリートメントの前にハーブティを出すので、その時にフラワーエッセンスがあるといいかも」とのコメント。
レッスン4は、アロマテラピーの基材について。
植物バターやクレイなど、たくさん見てもらいました。
精油プロフィールは、花精油をたくさん。
ローズオットーとアブソリュートの香りの違いも体験してもらいました。
この日も、トリートメントのこと、子供のことなどたくさんお話して楽しかったです。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月25日金曜日
Lessons @ Therapy salon rosante
AEAJのイベントスタッフでご一緒したりなど、いろんなご縁で昨年から仲良くしてもらっているアロマセラピストHouさんがオーナーのTherapy salon rosanteさんにて、スクール部門を一部担当させていただくことになりました。
いつも打ち合わせと称しつつ(!?)、話がほんとに尽きないのですが、今年はrosanteさんにもたくさん足を運ぶことになりそうで、楽しみです。
今回は、いずれも1dayのハーブレッスンとフラワーエッセンスレッスンのご案内です。
◆・・・・・・◆・・・・・・◆ 2/26 1day ハーブレッスン ◆・・・・・・◆・・・・・・◆
乾燥ケアにすぐれたメディカルハーブとオーガニックホホバオイルをつかってクリームを作ります。
昔から、万能軟膏としても有名なクリームで、手荒れやガサガサが気になる部分をケアしましょう。
ハーブを楽しむコツなども、ハーブティを飲みながらお伝えします。
◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆
◆・・・・・・◆ 3/5 フラワーエッセンス体験レッスン ◆・・・・・・◆
フラワーエッセンスは世界各国で利用されている自然療法の1つです。
花のエネルギーが、不安やイライラ、トラウマなどのネガティブな感情に働きかけ、心のバランスをとるのを助けてくれます。
今回のレッスンでは、エッセンスを実際に飲んだり、フラワーカードを選んだりと楽しみながら体験していただく内容となっています。
フラワーエッセンスを使ったスプレーをお持ち帰りいただきます。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
いつも打ち合わせと称しつつ(!?)、話がほんとに尽きないのですが、今年はrosanteさんにもたくさん足を運ぶことになりそうで、楽しみです。
今回は、いずれも1dayのハーブレッスンとフラワーエッセンスレッスンのご案内です。
◆・・・・・・◆・・・・・・◆ 2/26 1day ハーブレッスン ◆・・・・・・◆・・・・・・◆
乾燥ケアにすぐれたメディカルハーブとオーガニックホホバオイルをつかってクリームを作ります。
昔から、万能軟膏としても有名なクリームで、手荒れやガサガサが気になる部分をケアしましょう。
ハーブを楽しむコツなども、ハーブティを飲みながらお伝えします。
レッスン代:2,500円(クラフト、レジュメ、ハーブティ)
クラフト: メディカルハーブクリーム
お申込み方法: メールは info@rosante.net まで
電話は 078-381-5653
レッスン2日前までにお申し込みください
電話は 078-381-5653
レッスン2日前までにお申し込みください
◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆
◆・・・・・・◆ 3/5 フラワーエッセンス体験レッスン ◆・・・・・・◆
フラワーエッセンスは世界各国で利用されている自然療法の1つです。
花のエネルギーが、不安やイライラ、トラウマなどのネガティブな感情に働きかけ、心のバランスをとるのを助けてくれます。
今回のレッスンでは、エッセンスを実際に飲んだり、フラワーカードを選んだりと楽しみながら体験していただく内容となっています。
クラフト: メディカルハーブクリーム
お申込み方法: メールは info@rosante.net まで
お申込み方法: メールは info@rosante.net まで
電話は 078-381-5653
レッスン2日前までにお申し込みください
◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆
レッスン2日前までにお申し込みください
◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆・・・・・・◆
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月23日水曜日
1day アロマレッスン
風もなく、雨降りだった昨日とは違って、いいお天気でしたね。
さて、今日は昨年の1dayハーブレッスンに引き続いて、Wさまが京都から1dayアロマレッスンに参加くださいました。
前回のハーブ講座からは、ハーブティーをよく飲むようになったとWさま。
今日もレッスンでは、まずハーブティを飲んでいただきつつスタートしました。
まず、アロマテラピーとは何かということから。
日本でも実は身近なところにアロマテラピーがあるという話や、香りの歴史にもふれつつ。
そして、精油について、どのようにとれるのか、どういった作用が研究されているのかなど。
前半の実習では、アロマバスソルトを。
フランキンセンスとオレンジをブレンドされて「この香り、好きです」と目が輝いていたのが印象的でした(^^)
「これ!」というブレンドが自分でできると嬉しいですよね。
お茶タイムにはお仕事の話や、植物園、京都あれこれについて。
北野天満宮近くの肉まん屋さん、気になります。
後半は、精油の活用法。
ケースごとにあう精油も紹介しつつ、注意事項や濃度計算もポイントをお伝えしました。
後半の実習は、ルームスプレー。
こちらは、ローズマリーとレモンのすっきり系に。
今日1日で学んだ10種類の香りの中で、「ローズマリーがすごく気に入って」とブレンドしてましたが、「いいな」と思う香りを選ぶというのは、大事ですね。
出来上がりも「いい♪」と納得のデキでよかったです。
JAMHAメディカルハーブ検定も受験される予定とのこと。
ハーブなどにますます興味が深まっている様子、うれしく思います。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月18日金曜日
ボランティアとフラワーエッセンス
昨日は、神戸の震災から18年。
あれから18年。早いものです。
今住んでいる場所から歩いてすぐのところに一人暮らしをしていて、突然何が起こったのか本当にわからず、神戸が震源だなんて思いもよらず、「実家はどうなっていることか?」と揺れている最中に実家に電話をかけました。
その後、まったくつながらなくなったので、「何かあればすぐ電話」が家の決まりとなっています。
昨日は、少し久しぶりにアロマボランティアに行ってきました。
偶然にもご近所の方、美容業を長くされていた方、手のケアはかかさずしているという方、それぞれといろいろお話しながらハンドトリートメントさせていただきました。
ボランティアをしていると、「なぜ、ボランティアをしているの?」という質問をよく受けます。
あらためて聞かれると「どうしてだろう」というのが正直なところです。
「人の役に立ちたい」という高尚な気持ちよりは、ただ行きたいから参加しているんだろうなと。
昨日のように寒いと出かけるにはおっくうにもなりますが、いざボランティアを終えると「やっぱり来てよかった」と思っている自分がいます。
香りの力を借りながら、患者さんと過ごす時間に癒されているのかもしれません。
細々ながらも、続けていこうと思います。
ここのところ、すこしフットワークが重くなってきている気がしたので、ローズのハーブティとフラワーエッセンスをとってみました。
お花の力は素晴らしいです♪
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
あれから18年。早いものです。
今住んでいる場所から歩いてすぐのところに一人暮らしをしていて、突然何が起こったのか本当にわからず、神戸が震源だなんて思いもよらず、「実家はどうなっていることか?」と揺れている最中に実家に電話をかけました。
その後、まったくつながらなくなったので、「何かあればすぐ電話」が家の決まりとなっています。
昨日は、少し久しぶりにアロマボランティアに行ってきました。
偶然にもご近所の方、美容業を長くされていた方、手のケアはかかさずしているという方、それぞれといろいろお話しながらハンドトリートメントさせていただきました。
ボランティアをしていると、「なぜ、ボランティアをしているの?」という質問をよく受けます。
あらためて聞かれると「どうしてだろう」というのが正直なところです。
「人の役に立ちたい」という高尚な気持ちよりは、ただ行きたいから参加しているんだろうなと。
昨日のように寒いと出かけるにはおっくうにもなりますが、いざボランティアを終えると「やっぱり来てよかった」と思っている自分がいます。
香りの力を借りながら、患者さんと過ごす時間に癒されているのかもしれません。
細々ながらも、続けていこうと思います。
ここのところ、すこしフットワークが重くなってきている気がしたので、ローズのハーブティとフラワーエッセンスをとってみました。
お花の力は素晴らしいです♪
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月16日水曜日
ニールズヤードアロマ基礎講座#1&2
今週から、お二人のニールズヤードアロマ基礎講座がスタートしています。
春にお引越しを控えられてるTさまは2歳のRちゃんと一緒に受講♪アロマの基礎はすでに学習済みなのですが、「もう少しアロマを深く学びたいので、引っ越し前に」ということでお申込みくださりました。
もう一人のYさまは、サロン勤務もしながら、ご自宅でもセラピスト業務をされているプロフェッショナルな方。アロマトリートメントメニューの開発やお仕事で指導するために、アロマをとりいれたいとのこと。うれしいです。
全3回集中レッスンなので、初日はレッスン1で、アロマテラピーとは何か、植物の香りの歴史、エッセンシャルオイルの扱い方などを学びます。
歴史では、いきなりカタカナばかりなのですが、精油に関するエピソードなどをまじえてお伝えします。
実習ではルームスプレーは、季節的にインフルエンザ対策らしいブレンドをお二人ともされてましたね。
レッスン2では、実際の精油の活用法や、成分や抽出部位別の特徴などを。
1日で、シソ科&ミカン科を中心に10種類以上の精油プロフィールも学習します。
同じ科でも大きく異なる香りや、
香りが似ているのに違う作用。1本ずつ香りを試しながら、紹介していきました。
実習はバスソルトとバスオイル。
Tさまはお子様と一緒に楽しめるようなやさしいブレンドを。Yさまは、免疫アップと肩こり解消ブレンドでしたね。
お昼休憩には、引越しの話、サロンやいろんなトリートメントの話、子供の話などなど盛りだくさんで楽しかったです。
来週は、他の自然療法についても体験学習してもらおうと思っています(^^)
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
春にお引越しを控えられてるTさまは2歳のRちゃんと一緒に受講♪アロマの基礎はすでに学習済みなのですが、「もう少しアロマを深く学びたいので、引っ越し前に」ということでお申込みくださりました。
もう一人のYさまは、サロン勤務もしながら、ご自宅でもセラピスト業務をされているプロフェッショナルな方。アロマトリートメントメニューの開発やお仕事で指導するために、アロマをとりいれたいとのこと。うれしいです。
全3回集中レッスンなので、初日はレッスン1で、アロマテラピーとは何か、植物の香りの歴史、エッセンシャルオイルの扱い方などを学びます。
歴史では、いきなりカタカナばかりなのですが、精油に関するエピソードなどをまじえてお伝えします。
実習ではルームスプレーは、季節的にインフルエンザ対策らしいブレンドをお二人ともされてましたね。
レッスン2では、実際の精油の活用法や、成分や抽出部位別の特徴などを。
1日で、シソ科&ミカン科を中心に10種類以上の精油プロフィールも学習します。
同じ科でも大きく異なる香りや、
香りが似ているのに違う作用。1本ずつ香りを試しながら、紹介していきました。
実習はバスソルトとバスオイル。
Tさまはお子様と一緒に楽しめるようなやさしいブレンドを。Yさまは、免疫アップと肩こり解消ブレンドでしたね。
お昼休憩には、引越しの話、サロンやいろんなトリートメントの話、子供の話などなど盛りだくさんで楽しかったです。
来週は、他の自然療法についても体験学習してもらおうと思っています(^^)
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月14日月曜日
夜カフェ&夜フレンチ
年末の話ですが、家族がスキーに出かけて、私は留守番だったので、matocaさんの夜カフェに初めていってきました。
窓ガラスが曇るほどの満席だったので、近くの教会を散歩してから入店。
夜になると、たくさんのキャンドルがともっていて、幻想的なカフェとなっていました。
ビオワインをいただきつつ、途切れることなくいらっしゃる他のお客様やmatocaさんともあれこれ会話しつつ、楽しい夜を過ごせました。
そして先日は、ママ友3人と新年会で夜フレンチに。
「夜のコースディナーなんて何年ぶりかわからない」
「7,8年ぶりぐらい!??」
とあまりの久しぶり感でさらにお料理を美味しくいただけたような気がします。
前菜の聖護院大根のシャーベット、初めて食べましたがおいしかったです。
バラのアイスも香りよく。お皿それぞれが絵のようで、目も楽しませてもらいました。
今月はすでに産院でのお仕事はスタートしてますが、レッスンは今週から。
ようやくairも活動してきます。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
窓ガラスが曇るほどの満席だったので、近くの教会を散歩してから入店。
夜になると、たくさんのキャンドルがともっていて、幻想的なカフェとなっていました。
ビオワインをいただきつつ、途切れることなくいらっしゃる他のお客様やmatocaさんともあれこれ会話しつつ、楽しい夜を過ごせました。
そして先日は、ママ友3人と新年会で夜フレンチに。
「夜のコースディナーなんて何年ぶりかわからない」
「7,8年ぶりぐらい!??」
とあまりの久しぶり感でさらにお料理を美味しくいただけたような気がします。
前菜の聖護院大根のシャーベット、初めて食べましたがおいしかったです。
バラのアイスも香りよく。お皿それぞれが絵のようで、目も楽しませてもらいました。
今月はすでに産院でのお仕事はスタートしてますが、レッスンは今週から。
ようやくairも活動してきます。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月12日土曜日
パンと野菜と、そのかたち展@ONIKO TERRAさん
風もなく、いいお天気の土曜日。
少し前にご案内くださって楽しみにしていた ONIKOTERRAさんでの「パンと野菜と、そのかたち展」に、長男と行ってきました。
いつもはエアープランツが下がっているところに、今日はmutsu cafeさんのパンがぶらさがっていたり、野菜パウダーがガラス瓶に入って展示されていたり、おもしろかったです。
長男は、「あ、うちにある」とプチマメを発見してました。かごも増えていたような気がします。
前に「豆の量り売りをしようかと思ってます」とおっしゃっていましたが、すでに大きなガラスの器に何種類かの豆が入っていました。白小豆を少し購入。豆を紙袋にいれる時の、ざざーという音も心地よく。
表では、お味噌と野菜パウダー、mutus cafeさんのパン、玄米もちetcを買って帰りました。
早速、ゆず2個分を使ったというスコーンでお茶に。ゆずの香りがとてもさわやかで、和の香りもスコーンにあうんだなあと。
鏡開きということで、白小豆ぜんざいにしました。
食べるものがいつもとちょっと違うだけで、なんだか贅沢で幸せ。こうした「いいな」を日々見つけれるようでありたいと思います。
アロマやハーブも似たところがあるかもしれません。
「好きな香りがあって楽しい」
「ハーブティがおいしい」
そんなシンプルなことだけど、暮らしの中にあるとちょっと幸せ。そんな風に感じてもらえるレッスンをしていきたいものです。
ともすると、「こうであるべき」「あれはダメ、これはよくない」という雰囲気が自然療法の世界にあるのも事実ですが、そういったイデオロギーやネガティブな文脈ではなくて、「これをプラスしてみよう」「あれを試してみようかな」と、本人にとって「快」であるのが自然療法の大切なところですね。
話変わって、ファブリックパネルをリニューアルしてみました。前のは少し洗ったら、色がにじんでしまって。わが家のロールスクリーンと同じ、スウェーデンboras社のユートラドゴッドというシリーズの布です。思いのほか、うまくできました♪
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
少し前にご案内くださって楽しみにしていた ONIKOTERRAさんでの「パンと野菜と、そのかたち展」に、長男と行ってきました。
いつもはエアープランツが下がっているところに、今日はmutsu cafeさんのパンがぶらさがっていたり、野菜パウダーがガラス瓶に入って展示されていたり、おもしろかったです。
長男は、「あ、うちにある」とプチマメを発見してました。かごも増えていたような気がします。
前に「豆の量り売りをしようかと思ってます」とおっしゃっていましたが、すでに大きなガラスの器に何種類かの豆が入っていました。白小豆を少し購入。豆を紙袋にいれる時の、ざざーという音も心地よく。
表では、お味噌と野菜パウダー、mutus cafeさんのパン、玄米もちetcを買って帰りました。
早速、ゆず2個分を使ったというスコーンでお茶に。ゆずの香りがとてもさわやかで、和の香りもスコーンにあうんだなあと。
鏡開きということで、白小豆ぜんざいにしました。
食べるものがいつもとちょっと違うだけで、なんだか贅沢で幸せ。こうした「いいな」を日々見つけれるようでありたいと思います。
アロマやハーブも似たところがあるかもしれません。
「好きな香りがあって楽しい」
「ハーブティがおいしい」
そんなシンプルなことだけど、暮らしの中にあるとちょっと幸せ。そんな風に感じてもらえるレッスンをしていきたいものです。
ともすると、「こうであるべき」「あれはダメ、これはよくない」という雰囲気が自然療法の世界にあるのも事実ですが、そういったイデオロギーやネガティブな文脈ではなくて、「これをプラスしてみよう」「あれを試してみようかな」と、本人にとって「快」であるのが自然療法の大切なところですね。
話変わって、ファブリックパネルをリニューアルしてみました。前のは少し洗ったら、色がにじんでしまって。わが家のロールスクリーンと同じ、スウェーデンboras社のユートラドゴッドというシリーズの布です。思いのほか、うまくできました♪
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月7日月曜日
2013年スタート
2013年もスタートしました。
みなさま、お正月はいかがおすごしでしたでしょうか。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はいつもどおり、奈良で過ごしました。
とても寒かったですが、元旦はいいお天気でどこも参詣客でいっぱいでした。
おみくじをひいてみたら、久しぶりに「大吉」。
よい年になるといいなと思います。
年始はゆっくりのんびり過ごせました。
新しいカレンダーやスケジュール帳には、レッスン予定が徐々に入ってきているので、airのレッスンも、中旬からまた開講していきます。
今年も、レッスンに来てくださる方々にアロマやハーブを楽しんでいただけますよう、みなさんに新たなご縁が結ばれますよう、がんばっていきたいと思います。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
2013年1月4日金曜日
季節のアロマ&ハーブレッスン(1-2月期)
満員となりました。ありがとうございます。
1月からの「季節のアロマ&ハーブレッスン」の内容が決まりましたので、ご案内です。
今回は、「自分で香りを調合してもらうオリジナルアロマ香水」と、「ハーブを使ったバスソルト」です。
新しい年の始まりに、新しい香りを自分のために手作りしてみませんか。
もともと、香水というものは、少し前までは精油も含めた天然香料でブレンドされていました。
化学の発達にともなって、合成香料に押され、天然香料だけでできた香水はなかなかお目にかかれないですが、今年は名古屋タカシマヤのオーガニックコスメで、5ml 3万円というゴージャスなフレグランスを試香しました。(イランイランやベンゾインなどの甘い感じでした)
銀座のある百貨店では、天然香料を使用したメゾンフレグランスが、有名ブレンドのものより人気だったとか。
精油のブレンドによって、リラックスやリフレッシュ作用も期待できるオリジナル香水です。
香水創りには欠かせない、花精油ももちろん登場します。
ボトルはロールオンタイプにするので、持ち運びはもちろん、くるくるっと塗ることができます。
もう1つは、季節のレッスンでは久しぶりのバスソルト。
寒い季節に、ハーブ香りもただようアロマバスソルトでほかほかしてもらえればと思います。
◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆
季節のアロマ&ハーブレッスン 1-2月期(全1回)
日 時: 1月期:1月28日(月) 10:30-12:00
2月期:2月22日(金) 10:30-12:00
2月期:2月22日(金) 10:30-12:00
場 所:airにて
レッスン代:3,800円(クラフト2種、レジュメ、ハーブティ)
クラフト:「アロマ香水」&「ハーブバスソルト」
◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
1/30~JAMHAメディカルハーブ検定コース(全3回)のご案内
2013年3月3日(日)に開催されるJAMHAメディカルハーブ検定に向けて、
1月末から開講予定のJAMHAメディカルハーブ検定コースのご案内です。
昨年の検定では、airにてJAMHA メディカル検定コースを受講された7名全員が合格されました。
これまでの受講生の中からは、ハーバルセラピストに見事合格をされた方もいて、アロマやハーブについてブラッシュアップしたいと思う方に適した内容かと思います。
JAMHAメディカルハーブ検定とは、「基本のメディカルハーブ15種類をいつもの暮らしの中で楽しむ」というコンセプトの検定。
検定テキストもフルカラーで、さまざまな活用方法が掲載されています。
JAMHAのHPはこちら→ http://www.medicalherb.or.jp/kentei/kentei.html
もともとハーブティにはなじみがあったものの、アロマテラピーを学び出してから、精油と身近なハーブの世界をもっと学びたいと思ったのが、私の受験のきっかけでした。
上位資格のハーバルセラピスト、園芸協会のハーブコーディネーターなど取得しましたが「もっと知りたいな」と思うハーブの世界の入り口が、検定にあたるといえばよいでしょうか。
それぞれのハーブの特性を五感で味わってもらえればと思い、airでは、15種類のハーブを実際に目にして、試飲もしていただきます。
★ハーブってどんなものかな
★メディカルハーブ検定を受験しようかな
★ハーブティをもっと楽しみたい.........etc
「あてはまる」と思われた方は、どうぞお申込ください。
air から、修了証も発行されます。
<JAMHA メディカルハーブ検定コース 冬季>
1月30日~2月20日(全3回)
1月30日(水) 10:30-12:30 Lesson1 「メディカルハーブの世界と歴史」
2月 6日(水) 10:30-12:30 Lesson2 「メディカルハーブの効果としくみ」
2月20日(水) 10:30-12:30 Lesson3 「メディカルハーブの活用法」
レッスン代: 21,000円
(公式テキスト代2,940円 実習教材費・修了証代すべて込)
場所:air にて
実習:ハーブティンクチャー、ハーブ浸出油でのクリームづくり、ハーブパック
各回、ハーブティとお菓子でのティータイムがあります。
お申し込みはこちらをクリックしてください→★
※教材準備の関係上、1月25日(金)までにお申し込みください
※日程があわない方は、ご相談ください。
1月30日~2月20日(全3回)
1月30日(水) 10:30-12:30 Lesson1 「メディカルハーブの世界と歴史」
2月 6日(水) 10:30-12:30 Lesson2 「メディカルハーブの効果としくみ」
2月20日(水) 10:30-12:30 Lesson3 「メディカルハーブの活用法」
レッスン代: 21,000円
(公式テキスト代2,940円 実習教材費・修了証代すべて込)
場所:air にて
実習:ハーブティンクチャー、ハーブ浸出油でのクリームづくり、ハーブパック
各回、ハーブティとお菓子でのティータイムがあります。
お申し込みはこちらをクリックしてください→★
※教材準備の関係上、1月25日(金)までにお申し込みください
※日程があわない方は、ご相談ください。
< air-アイル- アロマテラピーとハーブの教室 >
Akiko Takamatsu
問合せ先:air.aromalesson@gmail.com
air HP :http://air.aromalesson.jp/index.html
登録:
投稿 (Atom)